ミルクグッズでの疑問
Q:哺乳瓶は、どんな物が良いですか?
A:今、たくさんのメーカーから哺乳瓶が出ていますね。
成長に合わせて使える物もあり大変便利です。
ミルク用の場合は、200ー240cc用の大きい物が良いです。
なぜかと言うと、成長するにあたってミルクの量も増えます。
最初は、大きい哺乳瓶だと使いづらいと言うのもあるともいます。
ですが、後のことを考えると大きい哺乳瓶のものがいいでしょう。
それと、哺乳瓶はガラス製とプラスチック製があります。
ガラス製は煮沸消毒に強いですので、おススメします。
ですが、重たいので外出する場合は、プラスチック製がいいですね。
気をつけて欲しいのが、プラスチック製の場合のお話です。
煮沸に、対応してなかったりする場合があります。
Q:粉ミルクのメーカーはどこがいいですか?
A:ミルクはオムツと一緒で、色々なメーカーから出ています。
確かに、どこのメーカーが良いか悩んでしまいますよね。
ミルクの成分も、ほとんど母乳に近い製品が多いと思います。
なので、「どこのメーカーは良くない」ということはないと思います。
選ぶポイントとしては、私は値段で決めていました。
高い製品こそ、安心して使用出来るというのがありました。
個人差はありますが、メーカーによってウンチが固くなる子もいるそうです。
うちも、一回メーカーを変えたら便秘になりやめました。
Q:乳首の種類って関係ありますか?
A:乳首の種類も、昔に比べてずいぶん豊富のようです。
天然ゴム・シリコンゴム・イソプレンゴムなどがあります。
乳首の穴も、クロスだったりY字だったりとします。
メーカーによっては、乳首の形も異なってきます。
うちは、NUKという種類の物を使用していました。
ですが、NUKは乳首の形が他の物より特殊になっています。
なので、他の哺乳瓶では対応できないという難点がありました。